top of page
無農薬有機野菜

畑とつながる。

​農家とつながる。

FAMFARMの宅配野菜

野菜セットに愛を込めて。

人参を持つ農家

園長

はじめまして、園長です。ご訪問いただきありがとうございます!農園の想いや歴史を伝えたくて一生懸命作ったページです。よろしければご覧いただければ嬉しいです!​

ファムファームは埼玉県入間市にある小さな有機農場です。

園長こと僕、小島宏平(41)が2008年に新規就農し、農園はスタートしました。その後家族も加わり、現在は4人と数人のパートさんで営んでいます。

経営はとてもシンプル。季節の野菜を、農薬、化学肥料に頼らず栽培。採れたての野菜を畑からセレクトし、野菜セットにして定期便でお届け。現在東京、埼玉など関東を中心に、約300名以上のお客様に定期宅配をご利用いただいています。
季節の野菜しかお届けできませんが、農家と直接つながる感覚、自然の恵みをありがたくいただく気持ちを、より感じられるようにと願っています。

「顔の見える野菜」というフレーズがありますが、農家も、食べる方の顔を見ながら作りたいのです。だからファムファームでは、有機野菜セットの産直、そして定期宅配という方法を選んでいます。
また、少しでも喜んでいただけるよう、無農薬、無化学肥料という栽培方法を選択しています。

さあ、今日も畑へ、
いつものお客様のための野菜を作りに行ってきます!

園長 小島  宏平

農家の家族

埼玉県入間市の有機農場FAM FARM
無農薬・無化学肥料で育てた野菜セットを、
定期便でお届けしています。
農家直送だからお得で新鮮。ぜひお試しください!

1E4DCB5A-1798-4089-99BA-CAB26C20F725_1_105_c.jpeg
AF00431F-D09F-488C-A5C9-8EE1E1DABD23_1_105_c.jpeg
"畑とつながる"、”農家とつながる”食生活。

野菜セット定期便

自分達とお客様のための
野菜を作っています。

ファムファームでは、開園した2008年より、野菜セットの通販(定期宅配)を経営の中心としています。自分達と、お客様が食べる野菜を作る。そして採れた旬の野菜をセットにし、宅配便でお届けする。とてもシンプルなやり方です。

届いた箱を開ければ旬の野菜たちとご対面。何を作ろうか、どうやって無駄なく使い切ろうか。それは自然と対峙し、工夫や知恵や努力で野菜を作る、農家と同じ作業かも知れません。

旬を感じ、自然を学ぶ。
自然と対峙し、暮らしを楽しむ。

​簡単なようで難しい事ですが、そんなきっかけをお届け出来るサービスを、これからも模索していきたいと思っています。

有機野菜の収獲

FAMFARMの

有機野菜小カブ
1

農薬・化学肥料不使用

氷山レタス

開園当初より、農薬、化学肥料は使用せずに栽培しています。

2

選べる4種類のサイズ

4種類のサイズ、ボリュームからお選び下さい。一人暮らし用のミニセットも2種類ご用意しています。

だいこん
3
ブロッコリ

選べる3つの配送サイクル

毎週、隔週、月一回のコース。単発でのご注文も可能です。お休みも自由です。

ハーフホワイトオニオン
4

畑から直送です

産直ならではの安心感、鮮度でお届けします!農家とつながる食生活を応援します!

テーブルの上のたくさんの野菜
箱詰めされた野菜
野菜の宅急便

\こんな方におすすめです/

◎こだわりの野菜を気軽に生活に取り入れてみたい方。

◎農家直送で農家とつながる食生活をしたい方。

​◎季節や自然、野菜を身近に感じたい方。

◎農家から直接購入することで農家を応援したい方。

◎スーパーでは見かけない野菜に時々出会いたい方。

◎野菜を買いに行く時間、手間を省きたい方。

​◎お子様の野菜嫌いを直したい。食育をしたい方。

DSC05065.JPG

​野菜セットのサイズは4種類ご用意しています。

一人暮らし向けミニサイズセット2種から、大きいサイズのセットまで。
暮らしにフィットしますように!
無農薬野菜セットS

S

¥1,690
(税込  1,825円)

一人暮らしや二人家族向けの小さいセットです。Mセットでは使いきれない、余るのが心配。でも有機野菜を楽しみたい。そんな方におすすめです。ちょこっとずつ多種類の野菜が食べたい、という方にはminiサイズセットがおすすめです。

無農薬野菜セットMINI

mini

¥1,690
(税込  1,825円)

一人暮らしや二人家族向けのミニセットです。

​野菜9品目のセットですが、一袋あたりの分量が、S,M,Lサイズの半分から2/3程度となります。Mサイズでは大きい、けど色々な種類の野菜が楽しみたい。料理が好きな方におすすめです。

無農薬野菜セットM

M

¥2,490
(税込  2,689円)

2~4人家族向けの標準的な大きさのセットです。9種類の野菜を根菜類、葉物、果菜類などバランスよく入るように心がけています。迷った方はMサイズをお申込み頂き、多すぎる場合はSサイズやMINIサイズに、又は、配送サイクルを少なく変更することで、生活にフィットするかたちを見つけて下さい。

無農薬野菜セットL

L

¥3,390
(税込  3,661円)

4〜5人家族向けのセットです。13種類の野菜を根菜類、葉物、果菜類などバランスよく入るように心がけています。野菜を沢山食べたい方、ヴィーガンの方、大家族向けです。また、送料が気になる方は、Lサイズセットを少なめのサイクル(隔週、月一回)で利用するのもおすすめです。

一人暮らし向け

一人暮らし向け

畑スナックエンドウ
2008年の開園以来、農薬と化学肥料に頼らない有機栽培を続けています。

栽培方法や作っている野菜について

なんで無農薬なんですか?とよく聞かれます。というか必ず聞かれます(笑)

僕(園長)の考えとしては、決して農薬の存在を否定する気はありません。

農薬や化学肥料、農協や市場、仲卸業者さん、スーパー。

様々な事がつながって、安定して野菜が食べられる日本の今があるのだと思っています。

その上で、このやり方を続けている理由は。

”この方が楽しいから"

というシンプルなものです。

慣行栽培の農家さんで研修していたので、農薬散布の手伝いもしていましたが、

あまり楽しくはありませんでした。

独立したら、農薬は使わない。

そしてそのやり方や、そのやり方で育った野菜を食べることが楽しい。

そう感じてくれる方に直接お届けしたい。

そんなポジティブな循環のある農業がしたい。

そう思うようになったのです。

農薬や化学肥料に頼らずに野菜を育てるということは、

簡単ではありません。

辛いことも多々あります。

農薬や化学肥料に頼らず育てるということは、

野菜を健康に育てる、そのための知識や工夫が求められます。

野菜の”旬”もよりシビアになります。

​だからこそ、その中で育った野菜達は美味しくなるのではないかと思っています。

​なぜ無農薬なのか?
答えは割と、
シンプルです。
有機野菜収獲ミニトマト
定番の野菜を基本に、
​旬の野菜を四季を通じて作っています。
有機野菜収獲トラック

FAM FARMでは、年間を通じて、季節に合った野菜を50種類以上育てています。

基本は旬の野菜。

そして、野菜セットに入れる為の野菜を育てています。​

開園当初は、今よりも珍しい野菜を多めに作っていたような気がしますが、今では”基本は定番の野菜”と思うようになってきました。

日々の食卓を無理なくしっかりと支え、そっと暮らしを彩れれば嬉しいなと思っています。

基本は定番野菜と書きましたが、同じ人参でもカラフルなものだったり、同じほうれん草でも紫色だったり、そんなちょっとした変化も、ぜひお楽しみいただきたいです。

「ちょっと珍しいが入ることで、普段自分では買うことのない野菜と出会え、料理のレパートリーが増えました。」

というお声をよくいただきます。

基本の野菜を中心に、珍しい野菜もちょこっとお届け。

お客様の暮らしをそっと彩る、ちょっとしたワクワクをお届けしたいと願っています。

畑の風景小松菜
有機野菜 収獲 きゅうり

​春キャベツ、ブロッコリー、茎ブロッコリー、カリフラワー、リーフレタス、サニーレタス、人参、ラディッシュ、大根、小松菜、ほうれん草、水菜、マスタードリーフ、さやえんどう、スナックエンドウ、新玉ねぎ、葉玉ねぎ、にんにく、小カブ、ミニ白菜、菜花など他、、。

人参、カラフルニンジン、大根、カラフル大根、小カブ、ラディッシュ、リーフレタス、サニーレタス、キャベツ、ケール、白菜、春菊、ブロッコリー、カリフラワー、小松菜、ほうれん草、水菜、山東菜、アスパラ菜、長ネギ、里芋、じゃがいも、玉ねぎ他、、。

きゅうり、ナス、ピーマン、ししとう、かぼちゃ、スイートコーン、ヤングコーン、ズッキーニ、じゃがいも、ミニトマト、枝豆​、いんげん豆、モロッコいんげん、オクラ、モロヘイヤ、空芯菜、スイートバジル、ツルムラサキ、玉ねぎ、じゃがいも、にんにく他、、。

キャベツ、紫キャベツ、ブロッコリー、白菜、大根、カラフル大根、人参、カラフル人参、小カブ、ラディッシュ、ほうれん草、紫ほうれん草、小松菜、ケール、里芋、長ネギ、熟成じゃがいも、玉ねぎ他、、。

</